『クリクラ』サーバーってどうして人気なの?NO1を獲得し続ける理由とは?
『クリクラ』は数々のランキングで1位を獲得し続けている大人気ウォーターサーバー!
人気のワケは、安全性が高く美味しい水が飲めるから!なのはもちろん、サーバーも人気の理由の1つなんです。
早速『クリクラ』サーバーについて見ていきましょう!
『クリクラ』サーバーがお得すぎる!『クリクラ』サーバーのコスパは?
『クリクラ』のサーバーは
なんとサーバーレンタル料が無料!!!
サーバーをタダで借りられるって珍しいウォーターサーバーだと思いませんか?
ちなみに『クリクラ』が無料なのはサーバーレンタル料だけじゃありません。
入会金も水ボトルの宅配料もタダだからすっごくコスパがいいんです!
他社と比較してもこの通り!
『クリクラ』のサーバーはどんな種類がある?
『クリクラ』人気のサーバーはどんな種類がある?
『クリクラ』でレンタルできるのは
- クリクラサーバーL型
- クリクラサーバーS型
- クリクラ省エネサーバーL型
- クリクラ省エネサーバーS型
4種類のサーバーです。
『クリクラ』サーバーのサイズは?
『クリクラ』のサーバーは
L型:(幅)305mm×(奥)350mm×(高)990mm
S型:(幅)270mm×(奥)460mm×(高)510mm
A4の用紙って210mm×297mmだからちょっとサイズオーバーですよね。。。
イメージしやすいのはカラーボックス!
amazonより(https://www.amazon.co.jp)
このボックスの縦と横の向きを変えて
こんな感じ。
『クリクラ』サーバーの使い勝手は?
ガロンボトルを利用するウォーターサーバーは外気を取り込みます。
水やお湯を使うたびにボコッボコッというあれですね。
『クリクラ』のサーバーにはHEPAフィルターが内蔵されています。
このフィルターで空気中の粉塵やゴミを徹底的に除去してくれるから水はいつでもキレイ!
『クリクラ』サーバーはやけどが心配なコックも安心設計。
誰にでも使いやすい、安心なつくりの温水コックはチャイルドロック機能付き。
軽く触れただけではお湯が出ない仕組みなので、事故を未然に防ぐことができます。
でも・・・
やけどの心配はなくても、冷水をジャージャー出されたら。。。たまりませんよね?
『クリクラ』は冷水コックにもチャイルドロックをつけてもらうことができるんです!!
そんな手厚いサポートを可能にするのは、『クリクラ』安心サポート。
月々417円で受けられるメンテナンスは
- 年1回の定期メンテナンス
- 故障時の対応
- 安全オプション対応
- 冷水・温水レバーの交換
年1回のメンテナンスはライセンスをもつ専門家によってパーツを分解することからはじめて完璧な清掃・洗浄・点検までおこなわれます。
お金のこと・・・といえばサーバーにかかる電気代も気になりますよね。
『クリクラ』サーバー気になる電気代は?
クリクラサーバーの電気代は約1000円/月。
ごくごく一般的な電気代といえます。
「もうちょっと安い方がうれしいんだけど。。。」
そうですよね。
それを可能にするのは『クリクラ』省エネサーバー!
初回金7000円が必要になるものの、電気代が最大58%も削除できるから最初の1年からとってもお得になるんです。
どうですか?
『クリクラ』は自宅で美味しい水が利用できるウォーターサーバー。
サーバーの使い勝手もNO1納得の使い心地。
是非参考にしてくださいね。
お客様満足度7年連続No.1!【クリクラ】をもっと詳しく見に行く⇒